京都大学 工学研究科 都市社会工学専攻
河川流域マネジメント工学講座
top
members
research
publications
event
link
.
.
研究内容
河川流域マネジメント工学講座では、人々が自然と共生し、安心して生活することのできる、持続的な河川流域・都市システムを支えるために、水理学、水文学、河川工学に基づいて、下記のような研究を行っています。
a.
河川流と河床・河道変動数値モデルの高度化とその応用
b.
水域環境予測モデルの開発
c.
地震時における石油貯留タンクのスロッシング問題
d.
津波の遡上特性
e.
詳細な雨水流動数値モデルの開発と流域スケールへの展開
f.
環境トレーサーを用いた流域水動態の分析とモデリング
g.
水問題解決のための河川と流域の効果的なマネジメントの探求